おはようございます。数日の花冷えのせいか、桜の花が6、7部咲きで止まっています。
次のお休みまでもってくれたらとても嬉しい。
それと同時に桜の「老朽化」も問題になっているようで、60年近く綺麗な花を咲かせている桜の木の中心はスポンジのようにスカスカ…
このままでは簡単に倒木するということで一昨年位からこちらの地方でも伐採が始まってます。
せっかく綺麗に咲いてるのに……と私も最初は思いましたが、何かあってからでは遅いですものね。せめて新しい芽がでてまた綺麗な花を咲かせて欲しいので、ぜひ役所の方は接ぎ木などして頂きたいなと切に願うばかりです。
こっそり根元にキトサンスティック埋めてこようかしらw

根腐れした桜の木


近くで咲いていた8部咲きの桜
コメントを残す